ペーパードライバー.jp お問合わせはコチラ
ペーパードライバー スクール 福岡・北九州を中心に広島 熊本 山口 大分 佐賀まで教習。ペーパードライバーの方、必見!

ウインカーの出し方

ペーパードライバーウインカーの出し方

ウインカーを出す場合、
国産車の場合は、ハンドルの右にあるレバーを使用します。
輸入車の場合は、たいていハンドルの左にレバーがあります。

国産車から輸入車に乗り換えると、お恥ずかしいことに、
私もよく間違えて、ワイパーを動かしてしまってます。

右ウインカーを出したい時は、下方向に、
左ウインカーを出したい時は、上方向に、レバーを倒します。

ペーパードライバーさんの中には、ウインカーを出そうとする時、
どちらの向きに倒せばよいか分からなくなる方がいらっしゃいます。

ウインカーは、ハンドルを回す方向にレバーを倒すと意識すれば、
間違えにくくなるでしょう。

ウインカーを出すとき、右手をハンドルから離して
ウインカーレバーを握りしめて操作する方がいらっしゃいます。

そのように操作すると、手を離している間にハンドルが振れて、
車の挙動も乱れてしまいます。

ウインカーを出す操作は、上の画像のように、
ハンドルを軽く持ったまま右手の中指でレバーを引っ掛けるようにして行います。
ハンドルと連動して出すような操作となりますので、左右の出し間違いも少なくなります。

 Copyright (c) 2002-2007 FUNTEC,Inc. All rights reserved.

コメント

コメントする

name:
email:
url:
Comments: