ペーパードライバーの定番・・サンキュー事故にご注意を!
対向車線が渋滞している交差点を右折しようとした時、
直進する対向車が交差点の手前で止まってくれたので、
感謝しながら右折を開始したら、対向車の陰からバイクがすり抜けてきた。
「あっ危ない!!」 がちゃ?ん。
ペーパードライバーさんほど、やらかしてしまう、
とっても危ないケースです。
ひとたび事故を起こせば、重大事故となってしまいます。
単独で「脱ペーパードライバー」を目指す方は、特に気を付けてください!
この事故パターン(サンキュー事故)に関しては、
免許取得時に教習所の教材で学んだと思いますが、
ペーパードライバーに多い典型的な事故の1つでもあります。
ペーパードライバーは、道を譲られると急いで通過しなければならないというプレッシャーを感じる為、死角の状況も考えないで右折を開始してしまうようです。
極端なペーパードライバーさんになると、対向車のドライバーに向って最敬礼をして頭を下げたままの状態でアクセルペダルを踏んでいる人もいらっしゃいます。
譲ってくれた対向車のドライバーは、右折車のドライバーが、
死角の安全確認しながら、時間をかけて右折するということを織り込み済みです。
十分時間を掛けながら良いので、死角から来るかもしれないバイクを覗き込むように注意しながら、最徐行で右折を行うようにしましょう。
Copyright (c) 2002-2007 FUNTEC,Inc. All rights reserved.
コメント
コメントする
« 「一時停止」表示のない交差点の右折方法・・・その1 |PAGES| 交差点、曲がるときにはしっかり寄る!・・・右折編 »