ペーパードライバー.jp お問合わせはコチラ
ペーパードライバー スクール 福岡・北九州を中心に広島 熊本 山口 大分 佐賀まで教習。ペーパードライバーの方、必見!

走行前に、再確認!・・・「ハザードランプ」

ハザード

画像にあるボタンが、ハザードを点灯させる為のボタンです。
国産車・輸入車、すべての車で、共通の表示がしてあります。

ハザードボタンを押すと、
車の四隅にあるランプ(ウインカーランプ)が全て点滅します。

緊急時・非常時の使用を想定していますので、
エンジンを切っても、ウインカーランプの点滅は止まりません。

ウインカーレバーを倒した際のウインカーランプの点滅は、
エンジンを切るとオフになってしまいます。

本来は、緊急時・非常時に使用しますが、
最近では、「道を譲ってくれてありがとう」という意味で、
後続車に対して出している車をよく見かけます。

 Copyright (c) 2002-2007 FUNTEC,Inc. All rights reserved.

コメント

コメントする

name:
email:
url:
Comments: